【27個使って比較】2024年おすすめヒップシート5選!失敗しない選び方を伝授

PR

【27個使って比較】2024年おすすめヒップシート5選!失敗しない選び方を伝授
  • ヒップシートは種類が多くて選べない・・・
  • 本当に腰が痛い?口コミ通りか気になる
  • おすすめヒップシートを教えて!

この記事では、4年間で1000人以上の悩みを解決してきた筆者が、ヒップシートの選び方を解説します。実際にあったパパママさんからの相談事例も紹介します。

この記事を読めば、失敗しないヒップシートの選び方が分かります。選ぶのに迷ったら、「疲れにくい」ヒップシートがおすすめです。

27種類のヒップシートを使うと、各メーカーの特徴や違いが分かります。目的別のおすすめヒップシートを、厳選して紹介します

27種類すべて使って分かった

実際に使用した27商品
パパらく
パパらく

迷ったらポルバンアドバンスがおすすめ!

おすすめヒップシート5選

実際に27個のヒップシートを使った結果、当サイトのおすすめは5つ。

おすすめヒップシート①ポルバンプライム

まだ抱っこ紐を持ってない方」は、ポルバンプライムがおすすめ。

ポルバンプライムがあれば、抱っこ紐は必要ありません。新生児から4歳まで使えて疲れにくい、コスパ最高のヒップシートです。

≫ ポルバンプライムをおすすめする3つの理由
≫ ポルバンプライムを本音レビュー!【疲れにくさNo.1】

おすすめヒップシート②ポルバンアドバンス

腰すわり後から3歳までは、ポルバンアドバンスがおすすめ。

先輩ママのおすすめする「ママリ口コミ大賞」の5年連続受賞は、ポルバンアドバンスだけ。授乳・寝かしつけ・歩く抱っこ攻撃・甘えた抱っこ、3歳までの子どもの成長に全て対応できる万能ヒップシートです。

» ポルバンアドバンスをおすすめする3つの理由
» ポルバンアドバンスを本音レビュー【2年間使った使用感】

おすすめヒップシート③ケラッタ ヒップゴーダイヤル

価格を重視したいなら、ケラッタHipGOダイヤルがおすすめ。

ケラッタHipGOダイヤルは、値段が安いのに疲れにくいヒップシートです。日本初のダイヤル式は、誰でも簡単に正しく装着できて、疲れにくい。できるだけ値段を抑えたい人に、オススメです。

≫ 【日本初】ケラッタHipGOダイヤルの新機能を徹底レビュー!

おすすめヒップシート④グスケット

持ち運びに便利なヒップシートなら、グスケットがおすすめ。

グスケットは、コンパクトに折りたためるため、バックに入れてもかさばりません。デザインもシンプルで使いやすいため、夫婦で兼用できます。スリングタイプで迷ったら、グスケットがおすすめです。

» グスケットを本音レビュー

おすすめヒップシート⑤ポムル

鞄1つでお出かけしたい方は、ポムルがおすすめです。

ポムルは、500mlのペットボトルも入る収納力ポケットが4つあるため、育児グッズの収納に困りません。ショルダーバックタイプは、抱っこ卒業後もバックとして長く使用できます。

迷ったらポルバンアドバンスがおすすめ

おすすめ5選の中でもヒップシート選びに迷ったら、ポルバンアドバンスがおすすめです。ポルバンアドバンスは疲れにくい工夫がたくさん、どの月齢でも使いやすいヒップシートです。

ポルバンアドバンスは、「ママリ口コミ大賞」を5年連続受賞、先輩ママがおすすめする本当に使いやすいヒップシートです。

≫ ポルバンアドバンスのレビューに移動

ヒップシートとは、腰で支える育児グッズ

ヒップシートとは、子どもを「腰・肩」で支える育児グッズです。

装着は簡単ですが、腰や下腹部が疲れやすいデメリットもあります。商品によって特徴も大きく違うため、自分に合ったヒップシートを選ぶことが大切です。

ヒップシートは3種類

ヒップシートは「抱っこ紐型」・「腰巻き型」・「肩掛け型」の3種類。

抱っこ紐型
抱っこ紐と類似形状。首すわり後から使える商品が主流も、新生児対応商品もあります。
腰巻き型
ウエストポーチと類似形状。子どもの全体重を腰で支える構造なので、腰痛持ちには要注意。
肩掛け型
子どもの体重を、肩だけで支えるタイプ。肩への負担が大きいので、短時間抱っこにオススメです。

» ヒップシート3種類、それぞれの特徴はコチラの記事

ヒップシートのメリット・デメリット

ヒップシートのデメリット

ヒップシートはサッと使えて便利ですが、腰・下腹部が痛いなどのデメリットもあります。買ったのに痛くて使いにくい、などの口コミも見られます。

ヒップシートのメリット

  • 抱っこ・おろすのが簡単
  • 装着が容易
  • 夫婦兼用でも使いやすい

ヒップシートのデメリット

  • 腰・下腹部に負担がかかる
  • かさばる
  • 見た目が格好悪い

» ヒップシートのメリット・デメリットを詳しく知りたい

ヒップシートの選び方、5つの基準

ヒップシートは種類がとても多いです。自分の目的に合った商品を選びましょう。

ヒップシートを選ぶ基準は5つ

  • 疲れにくさ(体への負担)
  • 使う頻度(普段使いor単発)
  • 使う期間(10kg超えても使うか)
  • 収納が必要か
  • 他の育児グッズと併用するか

≫ ヒップシート選び方ガイド!18商品使って分かった結論

1番大切なのは、疲れにくさ

ヒップシートで大切なのは、疲れにくい商品を選ぶことです。

ヒップシートは体重を「腰」で支えます。腰のみで支える構造は腰痛になりやすく、座面が下腹部に当たって痛いこともあります。

子どもが10kg以上になっても使うときは、疲れにくいヒップシートがおすすめです。

≫ 疲れにくさNo.1!ポルバンプライムの使用レビューを解説

パパらく
パパらく

1歳以降も使うなら、疲れにくい商品を選ぼう!

ヒップシートで後悔する理由は1つ「なんとなく買った」

ヒップシートの特徴をしっかり理解して、購入しましょう。購入する前にしっかり調べることで、買って後悔することが少なくなります。

ヒップシートで解決すること

  • 抱っこと比べて疲れにくい
    (腕・肩・手首がラク)
  • 抱っこ紐より付けやすい
    (お散歩・寝かしつけ)
  • ベビーカーより小回りが利く(お散歩)
  • サイズ調整が簡単(夫婦で兼用)

ヒップシートで解決しないこと

  • 腰が疲れやすい
    (1時間以上の抱っこは不向き)
  • 下腹部に負担が大きい
    (10kg超えるとツラい)
  • 片手がふさがる
    (買い物・料理には不向き)

ヒップシートで解決できない場合は購入しない

ヒップシートが合わないと感じたら、購入するのをやめましょう。ヒップシートは、メリット・デメリットがハッキリしている育児グッズです。解決できない悩みだと感じたら、購入するのはやめましょう。

双子の場合はヒップシートだけでは解決できません。ヒップシートとベビーカーと併用する、ヒップシートは購入せず抱っこ紐を使うなどの工夫が必要です、

実際にあった相談を4つ紹介

ここでは、実際に受けた相談内容の具体的に紹介します。ヒップシートの選び方で失敗しないよう、しっかり確認しましょう。

ママ友さん
ママ友さん

ヒップシートは便利そう!でも、なるべく安く抑えたい・・・。

出産前でのおすすめヒップシートは?

おすすめ:ポルバンプライム(抱っこ紐型)

【解説】
新生児から3歳まで使える「抱っこ紐型ヒップシート」がおすすめ!抱っこ紐としても使えて便利ですよ。
≫ ポルバンプライムのレビューはコチラ

ママ友さん
ママ友さん

11か月になって抱っこ紐を嫌がってきた・・・。

お散歩から寝かしつけまで使いやすいヒップシートを教えて!

おすすめ:ポルバンアドバンス(腰巻き型)

【解説】
腰巻き型がおすすめ。これから抱っこ・歩きたいを繰り返す時期もくるので、疲れにくいヒップシートを選びましょう。
≫ ポルバンアドバンスのレビューはコチラ

ママ友さん
ママ友さん

グスケット・ヒップシートどっちが良い?

できるだけ値段の安い便利グッズを紹介してほしい!

おすすめ:ケラッタHipGOダイヤル(腰巻き型)

【解説】
グスケットはコンパクトですが抱っこが不安定です。普段使いならヒップシート、携帯性を重視するならグスケット。コスパ重視ならケラッタHipGOダイヤルがおすすめ。値段もお手頃で疲れにくいです。
≫ ケラッタHipGOダイヤルのレビューはコチラ

ママ友さん
ママ友さん

子ども(双子)との旅行、移動手段は飛行機・車。

抱っこ紐は持ってるけど、ヒップシートが便利なら買いたい!

ヒップシートでは不十分

【解説】
双子の場合、旅行だけのためにヒップシートの追加購入はおすすめしません。両手が空く抱っこ紐や、2人同時に移動できるベビーカーを活用しましょう。

ママ友さん
ママ友さん

下の子が生まれた、今更ヒップシートってもったいない?

2人目の子どもにヒップシートは必要?

子どもが2人以上いる家庭にこそ、ヒップシートが便利です。

上の子の世話をしながら下の子の抱っこ、体力的にも大変。ヒップシートは座面に乗せるだけで装着簡単、上の子の「待ち疲れ」も少ないです。

抱っこ紐型や、キャリア(ダブルショルダー)が後付けできる腰巻き型をオススメします。
≫ 抱っこ紐型、ポルバンプライムのレビューはコチラ
≫ 後付けできる腰巻き型、ポルバンアドバンスのレビューはコチラ

おすすめヒップシートに悩んだら相談しよう

ヒップシート選びに迷ったら、ぜひご相談ください。おすすめヒップシートを選ぶためには、子どもの月齢・体重・発達状況・今の悩みなど、様々な状況を考慮します。

当サイトでは、SNSにて「無料相談」を受付しています。ヒップシートを買って後悔しないよう、迷ったら相談して、自分に合ったヒップシートを選びましょう。

ヒップシートの相談はX/インスタまで!
» パパらくのX(旧ツイッター)に移動
≫ パパらくのInstagramに移動

調査した27種類のヒップシートを1つずつ解説

調査したヒップシートは、筆者が実際に使用した27種類の商品です。それぞれの価格や特徴を、紹介します。

商品ポルバンプライムポルバンアドバンスポルバンベーシック
ナップナップTran

ケラッタHipGOダイヤル

ケラッタHipGo折りたたみ
ポグネーONEPICK
ラウチェ

ベビーアンドミーBELK-S

コペルタ
タッシュベビーDag1(2024)Dag1ダッコールポーズプレジュール
べべフィット
ベビーアムール
抱っこ紐型
or
腰巻き型
抱っこ紐型腰巻き型
※オプションあり
腰巻き型
※オプションあり
抱っこ紐型
※オプションあり
腰巻き型腰巻き型抱っこ紐型
※オプションあり
抱っこ紐型
※オプションあり
抱っこ紐型
※オプションあり
腰巻き型腰巻き型腰巻き型
※オプションあり
腰巻き型
※オプションあり
腰巻き型
※シングルショルダー
脱着不可
抱っこ紐型
※オプションあり
腰巻き型腰巻き型
耐荷重20kg15kg15kg20kg15kg15kg15kg20kg20kg20kg20kg20kg20kg15kg20kg15kg14.9kg
疲れにくさ
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
収納
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
折りたたみなしなしなしありありありなしありありありなしありありありなしありあり
滑り止めありありありありなしありありなしなしなしありありありなしなしありなし
当サイト
レビュー
ポルバンプライム
レビューに移動
ポルバンアドバンス
レビューに移動
ポルバンベーシック
レビューに移動
ナップナップTran
レビューに移動
ケラッタHipGOダイヤル
レビューに移動
ケラッタHipGO折りたたみ
レビューに移動
ポグネー
レビューに移動
ラウチェ
レビューに移動
ベビーアンドミーBELK-S
レビューに移動
コペルタ
レビューに移動
タッシュベビー
レビューに移動
テラスベビーDaG1(2024)
レビューに移動
テラスベビーDaG1
レビューに移動
ダッコールポーズ
レビューに移動
プレジュール
レビューに移動
ベベフィット
レビューに移動
ベビーアムール
レビューに移動
楽天市場に移動詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る西松屋HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る
抱っこ紐型と腰巻き型の比較表
商品
ポルバンゴー

ダッコルト
コニー
グスケット

ダッコバッグ

ハグー

ボーンブーン

ポムル

ポルバンモア
タイプスリングスリングスリングスリングショルダーバッグショルダーバッグショルダーバッグショルダーバッグショルダーバッグ
耐荷重20kg22kg20kg20kg20kg20kg20kg20kg20kg
疲れにくさ
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
収納
(1.0 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
(1.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
折りたたみありありありありなしなしなしなしなし
滑り止めありありありありありありありありあり
当サイト
レビュー
ポルバンゴー
レビューに移動
ダッコルト
レビューに移動
コニー
レビューに移動
グスケット
レビューに移動
ダッコバッグ
レビューに移動
ハグー
レビューに移動
ボーンブーン
レビューに移動
ポムル
レビューに移動
ポルバンモア
レビューに移動
楽天市場に移動詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
肩掛け型の比較表

抱っこ紐型

実際に筆者が使用した、抱っこ紐型ヒップシートは以下の6種類です。

  • ポルバンプライム
  • ナップナップ トラン
  • ポグネー ワンピック
  • ラウチェ
  • ベビーアンドミー ベルクエス
  • プレジュール

それぞれ順番に解説していきます。

ポルバンプライム

抱っこ紐型のヒップシートを選ぶなら、ポルバンプライム!最大の特徴は、疲れにくいこと。

大人気ヒップシート「ポルバンアドバンス」を改良。腰・下腹部への負担をさらに軽減しています。収納もアドバンスより大幅UP。離乳食前のミルク・オムツ・着替えなどの手荷物でも、ポルバンプライムにすべて入ります。

ただし値段は2万円と高いです。抱っこ紐をこれから買う、今の抱っこ紐を買い替えたい人にオススメです。

≫ 【疲れにくさNo.1】ポルバンプライムを徹底レビュー!18個との比較結果
≫ ポルバンプライムが選ばれる3つの理由を徹底解説

ポルバンプライム・アドバンス
収納比較
疲れにくさ
(5.0 / 5.0)
収納
(4.5 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

ナップナップ トラン

ナップナップトランは、抱っこ紐が邪魔で悩んでいる人にぜひ買ってほしい。キャリア付きなのにコンパクトなヒップシートです。その分収納は小さめですが、安全設計されていて疲れにくいのが魅力。サイドポケットの内側にバックルベルトの縫い目があり、子どもを守る設計です。

≫ ナップナップTranを使った感想を本音レビュー

疲れにくさ
(4.0 / 5.0)
収納
(3.5 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみあり

≫ 比較表に戻る

ポグネー ワンピック

ポグネーは韓国ブランド、安全に配慮したヒップシートです。

ポグネーワンピックは、”ポグネーNo5”シリーズの後継商品。No5シリーズ同様、サイレントファスナー、コルセットボーンなど独自技術を採用しています。

ポグネーワンピックはモデルチェンジで、現在は発売されていません。新たに”ポグネーMAX”シリーズが発売されました。

疲れにくさ
(4.0 / 5.0)
収納
(4.0 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

ラウチェ

ラウチェは、安全性抜群のヒップシート。独自の安全補助ベルトで落下を防いでくれます。お手頃な抱っこ紐型ヒップシートを探している人にイチオシです。大きな収納が付いていて、荷物が増える離乳食期のお出かけにも便利です。

疲れにくさ
(2.5 / 5.0)
収納
(3.5 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

ベビーアンドミー ベルクエス

ウエストが合わなくてヒップシート選びに困っている人は必見!ベビーアンドミーベルクエスは、ウエスト58〜124cmに対応のヒップシートです。ママもパパも快適に使用できます。さらによだれカバーが付いていて、お出かけ時にも安心です。

≫ ベビーアンドミーBELK-Sを使った感想を本音レビュー

疲れにくさ
(4.0 / 5.0)
収納
(3.0 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

プレジュール

プレジュールはコスパのいいヒップシートです。注目すべきは、パパママに寄り添った価格設定と、優れた機能性です。収納力抜群の大きなサイドポケット。キャリア部分にダブルロック搭載で安全面にも優れています。身軽にお出かけしたい時にも大活躍です。

疲れにくさ
(2.5 / 5.0)
収納
(3.5 / 5.0)
すべり止めなし
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

腰巻き型

筆者が実際に使用した、腰巻き型ヒップシートは以下の12種類です。

  • ポルバンアドバンス
  • ポルバンベーシック
  • ケラッタ ヒップゴーダイヤル
  • ケラッタ ヒップゴー折りたたみ
  • ケラッタ旧型
  • コペルタ
  • タッシュベビー
  • テラスベビー ダッグワン(2024リニューアル)
  • テラスベビー ダッグワンプラス
  • ダッコールポーズ
  • ベベフィット
  • ベビーアムール

それぞれ順番に解説していきます。

ポルバンアドバンス

ヒップシートと言えば、ポルバンアドバンス!

先輩ママが推薦する「ママリ口コミ大賞」を4年連続受賞したヒップシートは、ポルバンアドバンスのみ。悪い口コミも少なく、迷ったらコレで間違いなし!

» ポルバンアドバンスに買い換えて分かったメリット・デメリット
» ポルバンアドバンスを2年間使った使用レビュー・口コミ比較
» ポルバンアドバンスをおすすめする3つの理由
≫ なぜポルバン?製造メーカーに徹底インタビュー

ポルバンアドバンスとは

老舗日本メーカー「ラッキー工業」が自社設計・自社製造にこだわったヒップシートです。コンセプトは、日本人に向けて独自開発した安心安全のヒップシート。

疲れにくさ
(4.5 / 5.0)
収納
(4.0 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

ポルバンベーシック

ポルバンシリーズの元祖、ポルバンベーシック。自社開発・自社製造にこだわったラッキー工業のオリジナルヒップシートです。

サイドポケット2つはプリーツ付きで大容量、ちょっとした気遣いが日本企業らしさを感じます。

ポルバンベーシック
左右のポケット
疲れにくさ
(3.5 / 5.0)
収納
(4.0 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

ケラッタ ヒップゴーダイヤル

ケラッタHipGOダイヤルは、コストパフォーマンスと機能性のバランスが取れたヒップシートです。日本初のダイヤル式は、誰でも簡単に正しく装着できて、疲れにくい。できるだけ値段を抑えたい人に、オススメです。

≫ ケラッタHipGOダイヤルを使った感想を本音レビュー

疲れにくさ
(4.0 / 5.0)
収納
(4.0 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

ケラッタ ヒップゴー折りたたみ

コスパ最高で有名ヒップシート、ケラッタ。キャリア付き、折り畳み式など種類が豊富なのが特徴です。

「ケラッタHipGo折り畳み」の特徴は、コンパクトで持ち運びが便利なこと。外出のときなど、急な抱っこが多い方におすすめです。

疲れにくさ
(3.5 / 5.0)
収納
(3.0 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみあり

≫ 比較表に戻る

ケラッタ旧型

ケラッタは、筆者が一番最初に購入したヒップシートです。子どもが歩き始めまで、お出かけはコレ1つで十分でした。歩き始め以降は下腹部へのアタリが強く、途中で買い換えました。

現在は販売していません。

» ケラッタの使用レビューはコチラ

≫ 比較表に戻る

コペルタ

低価格のおすすめヒップシートはコペルタです。収納の大きさや座面のすべり止めなど、機能性に優れています。初めてのヒップシートにコペルタを選んでみませんか?ヒップシート選びに失敗したくない人におすすめです。

疲れにくさ
(3.5 / 5.0)
収納
(3.5 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

タッシュベビー

タッシュベビーは、アメリカのママさん起業家がクラウドファンディングで作った商品です。

口コミも1000件以上と多く、とくに海外での人気が高いです。正面ポケットの収納が大きく、タッシュベビーだけでお出かけできるように設計されています。

疲れにくさ
(3.0 / 5.0)
収納
(4.5 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

テラスベビー DaG1(2024リニューアル)

テラスベビーDaG1(2024モデル)はおしゃれでコンパクトなヒップシート。リニューアルによる変更点は、デザインがシェルからキルティング風に変わった点です。テラスベビーDaG1は、薄さ7cmまでコンパクトになるため、持ち運びに便利です。

ただし、収納は全くありません。ヒップシートをオシャレに着こなしたいママさんにおすすめです。

≫ 【新モデル】DaG1(2024)を正直レビュー

疲れにくさ
(2.5 / 5.0)
収納
(1.0 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみあり

≫ 比較表に戻る

テラスベビー ダッグワンプラス

テラスベビーのDaGシリーズは、コンパクト重視です。独自の折り畳み技術で、ヒップシートのデメリット「かさばる」が気になりません。

ただし、収納は全くありません。旅行などで、手荷物を増やしたくない方にオススメです。

テラスベビーDaG1
折りたたみ収納時
疲れにくさ
(2.5 / 5.0)
収納
(1.0 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみあり

≫ 比較表に戻る

ダッコールポーズ

0歳から使えるダッコールポーズ。シングルショルダー併用で安心して抱っこできます。座面のすべり止め機能や、収納力と申し分ない商品です。

シングルショルダーは脱着できませんが、ヒップシート単体で使用する際には、座面下のボタン式収納に収納できます。西松屋「Smart Angel」から生まれた安心のヒップシートです。

疲れにくさ
(2.5 / 5.0)
収納
(3.0 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

ベベフィット

ちょっとしたお出かけに便利なべべフィット。折りたたみ可能なコンパクトなヒップシートです。持ち運びに優れたサイズ感なので0歳の子どもにぴったり。価格、持ち運びの利便性を重視したいパパママにイチオシです。

疲れにくさ
(3.5 / 5.0)
収納
(3.0 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみあり

≫ 比較表に戻る

ベビーアムール

ベビーアムール

ベビーアムールはパパママの体を労ってくれる商品です。腰の負担を軽減してくれるコルセット付きヒップシート。折りたたむとコンパクトになり、持ち運びにも最適です。1万円以下で抱っこ紐型ヒップシートが手に入ります。

疲れにくさ
(3.5 / 5.0)
収納
(4.0 / 5.0)
すべり止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

肩掛け型

筆者が実際に使用した、肩掛け型ヒップシートは以下の9種類です。

  • ポルバンゴー
  • ダッコルト
  • コニー
  • グスケット
  • ダッコバッグ
  • ハグー
  • ボーンブーン
  • ポムル
  • ポルバンモア

それぞれ順番に解説していきます。

ポルバンゴー

ポルバンゴーは、スリングタイプ4商品で最安値。3年保証は製品品質に自信がある証拠です。

ポルバンプライムと同じ、特殊繊維の東レ製の滑り止めシート「MILCOT」を採用しています。安くて高機能の商品が欲しい方は、ポルバンゴーがおすすめです。

東レ製の滑り止めシート「MILCOT」とは

表面加工のみのドットの滑り止めとは異なり、繊維自体に滑り止め加工されている特殊繊維。耐久性が高いのが特徴です。

疲れにくさ[star rate=”2.5″]
収納[star rate=”1.0″]
滑り止めあり
折りたたみあり

≫ 比較表に戻る

ダッコルト

持ち運びに便利なヒップシートなら、ダッコルト。折りたたみ、付属のまとめゴムで止めると、片手に収まるぐらいコンパクトになります。

持ち運びの手荷物を少なくしたい方には、ダッコルトがおすすめです。

疲れにくさ[star rate=”2.5″]
収納[star rate=”1.0″]
滑り止めあり
折りたたみあり

≫ 比較表に戻る

コニー

スリングタイプの中でも、安定感があるのはコニーです。お尻パッドと背中のパッドの2つで支えるため、安心して抱っこができます。

コンパクトに収納できて、抱っこに安定感が欲しい人は、コニーがおすすめです。

疲れにくさ[star rate=”2.5″]
収納[star rate=”1.0″]
滑り止めあり
折りたたみあり

≫ 比較表に戻る

グスケット

スリングタイプで迷ったら、グスケットがおすすめです。見た目もシンプルで、コンパクトに収納できるため、バックに入れてもかさばりません。

腰巻き型ヒップシートが苦手な方に、試してほしい商品です。

≫ 【グスケット徹底レビュー】9商品で比較した魅力を紹介

疲れにくさ[star rate=”2.5″]
収納[star rate=”1.5″]
滑り止めあり
折りたたみあり

≫ 比較表に戻る

ダッコバッグ

9商品の中で値段が一番安いダッコバッグ。値段が安くても昨日は十分、コスパ重視で選ぶならダッコバッグ1択です。

収納も十分にあるため、鞄1つでお出かけもできます。価格で選ぶならダッコバッグがおすすめです。

疲れにくさ[star rate=”2.5″]
収納[star rate=”3.0″]
滑り止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

ハグー

お出かけする時にキチンと収納したい方には、ハグーがおすすめ。大・中・小の3つのポケットや手口拭きポケットもついており、収納力は十分です。

育児グッズを小分けに収納し、鞄1つでお出かけしたい方は、ハグーがおすすめです。

疲れにくさ[star rate=”2.5″]
収納[star rate=”4.5″]
滑り止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

ボーンブーン

デザイン重視で選ぶなら、ボーンブーン。ヒップシートに見えない、スタイリッシュなデザインが特徴です。

子どもの腰回りのサポートもついているため、抱っこも安定します。デザインも重視しつつ、安全に抱っこをしたい方には、ボーンブーンがおすすめです。

疲れにくさ[star rate=”2.5″]
収納[star rate=”3.0″]
滑り止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

ポムル

ショルダーバックタイプで迷ったら、ポルムがおすすめです。子どもの背中までサポートできクロスが内蔵されているため、抱っこの安定感があります。

500mlのペットボトルも入るほど収納力も高く、総合的に評価が高いヒップシートです。

疲れにくさ[star rate=”2.5″]
収納[star rate=”4.0″]
滑り止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

ポルバンモア

ポルバンモアは、9商品の中で収納力No.1のヒップシート。600mlのボトルからマグまで、お出かけに必要な育児グッズの収納には困りません。

子どもを親の体に密着させる「挟む設計」を採用しており、抱っこの安定感があります。鞄に入れたいものが入らないストレスを解消したい方は、ポルバンモアがおすすめです。

» 27個のヒップシートと比較したポルバンモア正直レビュー
» ポルバンモアが選ばれる理由を設計者へ直接インタビュー

疲れにくさ[star rate=”2.5″]
収納[star rate=”5.0″]
滑り止めあり
折りたたみなし

≫ 比較表に戻る

ヒップシートの使い方・使う月齢・購入時期

ヒップシートは、子どもの発達段階で使い方が変わります。成長に合わせて、適切な抱き方を選びましょう。

使い方は5種類

ヒップシート、5つの使い方

ヒップシートの使い方は5種類。子どもの月齢や使用用途・目的によって使い分けます。

  • 横抱き
  • 縦抱っこ(対面・前向き)
  • 横抱っこ(対面・前向き)

» 抱っこ方法5種類の詳しい解説は、コチラの記事

新生児から3歳まで使える

ヒップシートは、生後6か月から4歳(48か月)まで使える商品が多いです。新生児対応のヒップシートもあります。

ヒップシートはいつから?3人に1人は「腰すわり後」

ヒップシートの購入時期
アンケート結果

当サイトでは、実際に購入したママさんに独自調査。その結果、3人に1人は「腰すわり後」に購入していると判明しました。

腰すわり後は、近所の公園や支援センターなど外出する機会が増える時期です。ヒップシートは、体重も重くなり抱っこがしんどい、などの悩みを解決してくれます。

» 3人に1人は「腰すわり後」に購入?詳しい解説を見る

まとめ:疲れにくいヒップシートがおすすめ

ヒップシートは、商品によって機能も様々です。自分の目的に合わせたヒップシートを選びましょう。

商品ポルバンプライムポルバンアドバンスポルバンベーシック
ナップナップTran

ケラッタHipGOダイヤル

ケラッタHipGo折りたたみ
ポグネーONEPICK
ラウチェ

ベビーアンドミーBELK-S

コペルタ
タッシュベビーDag1(2024)Dag1ダッコールポーズプレジュール
べべフィット
ベビーアムール
抱っこ紐型
or
腰巻き型
抱っこ紐型腰巻き型
※オプションあり
腰巻き型
※オプションあり
抱っこ紐型
※オプションあり
腰巻き型腰巻き型抱っこ紐型
※オプションあり
抱っこ紐型
※オプションあり
抱っこ紐型
※オプションあり
腰巻き型腰巻き型腰巻き型
※オプションあり
腰巻き型
※オプションあり
抱っこ紐型
※オプションあり
抱っこ紐型
※オプションあり
腰巻き型腰巻き型
耐荷重20kg15kg15kg20kg15kg15kg15kg20kg20kg20kg20kg20kg20kg15kg20kg15kg14.9kg
疲れにくさ
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
収納
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
折りたたみなしなしなしありありありなしありありありなしありありありなしありあり
滑り止めありありありありなしありありなしなしなしありありありなしなしありなし
当サイト
レビュー
ポルバンプライム
レビューに移動
ポルバンアドバンス
レビューに移動
ポルバンベーシック
レビューに移動
ナップナップTran
レビューに移動
ケラッタHipGOダイヤル
レビューに移動
ケラッタHipGO折りたたみ
レビューに移動
ポグネー
レビューに移動
ラウチェ
レビューに移動
ベビーアンドミーBELK-S
レビューに移動
コペルタ
レビューに移動
タッシュベビー
レビューに移動
テラスベビーDaG1(2024)
レビューに移動
テラスベビーDaG1
レビューに移動
ダッコールポーズ
レビューに移動
プレジュール
レビューに移動
ベベフィット
レビューに移動
ベビーアムール
レビューに移動
楽天市場に移動詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る西松屋HP詳細を見る詳細を見る詳細を見る
抱っこ紐型・腰巻き型の比較表
商品
ポルバンゴー

ダッコルト
コニー
グスケット

ダッコバッグ

ハグー

ボーンブーン

ポムル

ポルバンモア
タイプスリングスリングスリングスリングショルダーバッグショルダーバッグショルダーバッグショルダーバッグショルダーバッグ
耐荷重20kg22kg20kg20kg20kg20kg20kg20kg20kg
疲れにくさ
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
収納
(1.0 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
(1.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
折りたたみありありありありなしなしなしなしなし
滑り止めありありありありありありありありあり
当サイト
レビュー
ポルバンゴー
レビューに移動
ダッコルト
レビューに移動
コニー
レビューに移動
グスケット
レビューに移動
ダッコバッグ
レビューに移動
ハグー
レビューに移動
ボーンブーン
レビューに移動
ポムル
レビューに移動
ポルバンモア
レビューに移動
楽天市場に移動詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
肩掛け型の比較表

選ぶのに迷ったら、疲れにくいヒップシートがおすすめです。当サイトが推奨するヒップシートは、5つ。

おすすめヒップシート5選

・ポルバンプライム(抱っこ紐型)
・ポルバンアドバンス(腰巻き型)
・ケラッタHipGOダイヤル(腰巻き型)
・グスケット(肩掛け型/スリングタイプ)
・ポムル(肩掛け型/ショルダーバッグタイプ)

おすすめヒップシート①ポルバンプライム

まだ抱っこ紐を持ってない方」は、ポルバンプライムがおすすめ。

ポルバンプライムがあれば、抱っこ紐は必要ありません。新生児から4歳まで使えて疲れにくい、コスパ最高のヒップシートです。

ポルバンプライムの使用感

おすすめヒップシート②ポルバンアドバンス

腰すわり後から3歳までは、ポルバンアドバンスがおすすめ。

先輩ママのおすすめする「ママリ口コミ大賞」の5年連続受賞は、ポルバンアドバンスだけ。授乳・寝かしつけから3歳15kg抱っこまで、子どもの成長にすべて対応できる万能ヒップシートです。

ポルバンアドバンスの使用感

おすすめヒップシート③ケラッタ ヒップゴーダイヤル

価格を重視したいなら、ケラッタHipGOダイヤルがおすすめ。

ケラッタHipGOダイヤルは、コストパフォーマンスと機能性のバランスが取れたヒップシートです。日本初のダイヤル式は、誰でも簡単に正しく装着できて、疲れにくい。できるだけ値段を抑えたい人に、オススメです。

ケラッタHipGOダイヤルの使用感
疲れにくさ
(4.0 / 5.0)
収納
(4.0 / 5.0)
すべり止めあり
おりたたみなし

グスケット

スリングタイプで迷ったら、グスケットがおすすめです。見た目もシンプルで、コンパクトに収納できるため、バックに入れてもかさばりません。

腰巻き型ヒップシートが苦手な方に、おすすめしたい商品です。

疲れにくさ[star rate=”2.5″]
収納[star rate=”1.5″]
滑り止めあり
折りたたみあり

ポムル

ショルダーバックタイプで迷ったら、ポルムがおすすめです。子どもの背中までサポートできクロスが内蔵されているため、抱っこの安定感があります。

500mlのペットボトルも入るほど収納力も高く、総合的に評価が高いヒップシートです。

疲れにくさ[star rate=”2.5″]
収納[star rate=”4.0″]
滑り止めあり
折りたたみなし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA